離婚弁護士があなたの離婚問題を徹底サポート 平日夜8時までご相談受付中。

ホライズンパートナーズ法律事務所

東京都港区西新橋1-6-13 柏屋ビル9階

アクセス
JR新橋駅 徒歩8分/虎ノ門駅 徒歩3分
内幸町駅 徒歩3分/霞ヶ関駅 徒歩4分
虎ノ門ヒルズ駅 徒歩7分

ご予約・お問い合わせはこちらへ

03-6206-1078
電話受付時間
平日9:30~20:00

モラハラ夫との戦いを女性弁護士に頼まない方がいい理由

掲載日:2015年1月5日
モラハラでお悩みの方へ
つらいお気持ちはよくわかります。
大丈夫、私たちが全力でサポートさせていただきます。

はじめに

 モラハラに関連するトラブルが最近多くなっていて、ご相談も非常に多くなっています。

 その中で、よく女性の方は弁護士を依頼するときに女性弁護士がいいという方が非常に多い傾向があります。そのこと自体は女性弁護士の方が相談がしやすい等々、色々な意味で意義のあることだと思ういますが、モラハラ対応で女性弁護士に依頼するということは実はリスクが高いということを率直にお伝えしたいと思います。

1.なぜ女性弁護士に頼まない方がいいか

1-1.モラハラ夫の男尊女卑思想

 モラハラ夫の場合、根本的な思想としては男尊女卑が間違いなくあります。

 ですから、夫は自分が女性と対峙したときにはどんな状態であろうとも夫は自分が上だと思っています。そこで、男尊女卑の夫と対決する味方として女性の弁護士を選んでしまうとどういうことになるかというと、弁護士に対しても自分を上位において押さえつけようとするので、かえってトラブルを深刻化させることがあります。

1-2.具体的事例

 実際、私どもの事務所にも女性弁護士がおりますが、モラハラで苦しまれているということでご依頼を受け、夫に対して通知を出しました。そうしたら事務所に電話をかけてきて、怒鳴る等々の大騒ぎになったことがあります。その時に相手方が言っていた内容が「女のくせに弁護士なんかやりやがって」等々の男尊女卑的発言でした。

 また、モラハラ夫の場合、女性弁護士から通知がくることによって「女のくせに生意気だ」とか、そもそも離婚とは前提が違うレベルで混乱をしてしまうケースがあります。

2.女性弁護士に依頼するときは男性弁護士と共同受任で

 実際、こういう事件の時に本当に混乱してしまった場合ですと、私どもの事務所では、共同受任という形で男性弁護士と女性弁護士のペアで担当して、相手方への対応はもっぱら男性弁護士がやったりしています。

 やっぱり依頼者の方からすれば女性弁護士の方が話しやすいということもあると思いますので、それ自体を否定するつもりはありません。ただ、先ほどお伝えしたように、どうしても男尊女卑の思想を持った方が相手ですので、そこはやっぱり女性弁護士に依頼するときにはリスクを伴うんだというところはご理解いただいた方がいいのかなというふうに思います。

 ですので、もし女性弁護士の方がいいんだというような場合には、男性弁護士とペアで受任をしてもらう(多少費用はかかることになりますが)ほうが、問題を解決するためにはよいのではないかなと思います。

終わりに

 女性弁護士・男性弁護士どちらがいいのかは、なかなか難しい問題でもあるんですが、モラハラ夫という特殊性から言うと、やはり女性弁護士に依頼することはリスクが高いかなというのがこれまでの経験上思うところです。

 ぜひそのあたりは参考にして、役立てていただければと思います。

モラハラチェックリスト

夫や妻がモラハラなのか、簡単なチェックリストで確認してみましょう。

離婚弁護士への法律相談のご予約はこちら

03-6206-1078
相談料
初回30分まで無料。延長は15分ごとに2,500円(税込2,750円)

■費用が気になる方へ

当事務所では明確な費用体系を採用しています。詳しくは料金ページをご覧ください。