離婚弁護士があなたの離婚問題を徹底サポート 平日夜8時までご相談受付中。

ホライズンパートナーズ法律事務所

東京都港区西新橋1-6-13 柏屋ビル9階

アクセス
JR新橋駅 徒歩8分/虎ノ門駅 徒歩3分
内幸町駅 徒歩3分/霞ヶ関駅 徒歩4分
虎ノ門ヒルズ駅 徒歩7分

ご予約・お問い合わせはこちらへ

03-6206-1078
電話受付時間
平日9:30~20:00

年金分割のメリット・デメリットや注意点を教えてください

ご相談内容

 夫(58歳)と熟年離婚を考えていますが、年金分割のことがよく分かりません。 夫は会社員、私はずっと専業主婦でパート勤めです。

 年金分割のメリット・デメリットや注意点を教えてください。

弁護士からの回答

 なるほど、確かに今ひとつイメージがつかみにくいかもしれませんね。

 そもそも年金というのはまずは基礎年金というものが設定されています。これは国民全員について一律に設定されているわけですが、会社員や公務員になると、この基礎年金の部分に厚生年金や共済年金が上積みをされてきて、将来受け取れる年金が増えてきます。

 ただ、これはあくまでも厚生年金や共済年金に加入していた人に関してだけのものなので、例えば貴方のケースのように夫が会社員、妻が専業主婦、といった場合だと、夫は厚生年金の分、将来多く年金をもらえる一方で、妻の方は国民年金の分しかもらえなくなってしまいます。

 結婚が続いていれば財布は一つですからこれでも特に問題はないわけですが、離婚してしまうとアンバランスになってしまいます。そこで、離婚するときにこのアンバランスを修正して、夫婦で受け取れる年金額を調整しようというのが年金分割という制度です。

 で、メリットは?というと、貴方の場合ですと相手方の方が厚生年金の掛金が多くなっていますから、分割手続きをすると将来受け取れる年金が多くなります。デメリットとしては貴方の立場ではほとんどありませんが、ただ、注意が必要なのは年金の受給資格があることが前提なので、もし納付している年限との関係で、受給資格がないような場合には、分割をしても年金はもらえません。そのような場合には年金分割ではなく、その分を財産分与などで調整してもらう必要があるでしょう。

 いずれにしても支給額などについては年金事務所でご相談いただければ具体的な見込みなども教えてくれますので、そちらでもご相談ください。

離婚弁護士への法律相談のご予約はこちら

03-6206-1078

初回30分無料相談! 担当弁護士を選べます。

当事務所では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止および安全確保のため、ご希望の方を対象にZoomを利用した法律相談を実施しています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。